![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
【ショッピングサービスは無料でとても便利】
|
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
【待ち時間ナシでアトラクションに乗れる「ファストパス」】 チケット(パスポート)を使用してファストパスを発券すると、「ディズニーランド」「ウォルト ディズニー スタジオ」の下記のアトラクションで、殆ど列に並ぶことなくアトラクションに乗ることが出来るシステムです。時期によってはファストパス発券機を作動させないアトラクションもありますので注意してください。 《ディズニーランド》
《ウォルト ディズニー スタジオ》
【利用手順】
|
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【子供たちの為の嬉しいサービス】 《ホテルで》 《レストランで》 《テーマパークで》 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【怪我や迷子や授乳などはこちらの施設を利用】 《救護室》 《迷子センター》 《ベビーセンター》 【TOMOKOさんの体験記】 2001年夏 ベビーセンターですが、おむつ替え台が、東京ディズニーランドのような柔らかではないんです。固い台があるのみ。でもフランスって空港とかのおむつ替え台もみんなそうですよね。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【一日に何度でも入園可能にするには】 あなたが「ディズニーランド」や「ウォルト ディズニー スタジオ」から一度出て同日に再入園する場合、出口で手にスタンプを押してもらってください。再入園の際は、キャストに手に押したスタンプを見せ、チケットを機械に通せばOKです。東京ディズニーランドと同システムです。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() |
【2時間で仕上がる写真現像サービス】 ディズニーランド リゾート パリ内で撮影したフィルムは、テーマパーク内の指定のショップで現像に出せ、2時間で受け取ることが出来ます。※東京ディズニーリゾートのように、キャラクターのイラスト入りではありません。 《ディズニーランド》
《ウォルト ディズニー スタジオ》
|
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【ディズニーランド リゾート パリでバースデイを祝う】 ディズニーランド リゾート パリ内のいくつかのレストランに於いて、バースデイケーキで誕生日をお祝いしてくれるサービスです。食事の最後にのチョコレートケーキが登場!このサービスビスは予約が必要です。「ディズニーランド」内の予約はメインストリートUSAの「シティホール(総合案内所)」で。※テーブルサービスレストランのみ。「ウォルト
ディズニー スタジオ」内の予約はエントランスを入ってすぐ右手の「スタジオ サービス(総合案内所)」で。ディズニービレッジはレストラン「カフェミッキー」で。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
【ディズニーホテルからテーマパークまでシャトルバスが運行】
|
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() |
【お弁当を持ってきたらピクニックエリアへ】
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
【ペットを連れてきたらペットクラブへ預ける】
|
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【ディズニーランド リゾート パリ内のチップは必要?】 パーク内では基本的にサービス料が含まれているので不要ですが、ディズニーホテル内のレストランでは必要です。フランスはチップの習慣がある国ですが、最近はフランス人がチップを置かなくなる傾向にあります。気持ちの良いサービスを受けたら10〜15%くらいテーブルに置けば良いでしょう。
フランスでの会計方法は基本的にテーブル会計ですので、テーブルサービス レストランはテーブル担当者に「ラディッション・シル・ヴ・プレ」と言えばお金を置くトレーと共にレシートを持ってきてくれます。※ファストフードやバフェテリアのレストランでは必要ありません。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
■ショッピングモール&アウトレットショッピング 2002年8月現在 【ディズニーホテル滞在中にショッピングモールとアウトレットに行く】 ディズニーランド リゾート パリの敷地内には、ユーロ ディズニーS.C.Aとは別経営のショッピングモールとアウトレットがあります。終点の「マルヌ
ラ ヴァレ駅」から郊外高速鉄道RERでひとつ隣の「ヴァル ドーロップ(VAL D'EUROPE) 駅」から歩いてすぐの距離です。 ■ショッピングモール「VAL D'EUROPE」 ■アウトレット「LA VALLEE」 ■「ヴァル ドーロップ駅」前に、オフィシャル ホテルがオープン |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
■ディズニーランド リゾート パリからの日帰り観光 2002年8月現在 【ディズニーホテル滞在中に日帰りパリ観光がしたい】 ディズニーランド リゾート パリ内のディズニーホテル又はオフィシャル&提携ホテルに滞在し、日帰りでパリや近郊へ観光に行く場合のちょっとした紹介です。ディズニーホテル又はオフィシャル&提携ホテルのパッケージプランにはオプショナルでパリ観光をつけることも出来ますし、もちろん自力で行くことも出来ます。オプショナル利用としてシティラマ社観光バスでパリ観光をされる場合は、ディズニーホテルの「オプショナル」ページを参照してください。 ■パリ市内の主要観光名所に行く ■タリスでベルギーのブリュッセルに行く ※パリや近郊への観光詳細は、別途ガイドブックや別サイトで情報を集めてください。これらの観光に関してのご質問にはお答えできかねますのでご了承ください。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<<トップ