■自家用車やレンタカーを利用してディズニーランド リゾート パリへ行く 2002年7月現在

 ディズニーランド リゾート パリはパリ市内から35キロの距離に位置しています。パリから高速道路を使って約30分の距離。シャルル ド ゴール空港からも同様に30分の距離です。では車での行き方を紹介しましょう。

【パリ市から】

 ディズニーランド リゾート パリへは、パリ市の回りをぐるりと囲む環状線(高速道路)から約35キロの距離です。高速道路A4線で東にまっすぐ行き、出口14「Sortie HOTEL et PARC」で降りてください。出口14の手前にはショッピングモールの「Centre Commercial」やゴルフ場「Golf Disneyland Risort Paris」、キャンプ場の「Davy Crockett Ranch」などの表示案内がありますが、一番奥がテーマパーク「ディズニーランド」や「ウォルト ディズニー スタジオ」の高速道路用出口になります。

【シャルル ド ゴール空港から】

 高速道路A104線で南下すると、案内表示「Marne-la Vallee」が見えます。案内表示「Mets/Nancy」方向、左A4線に曲がってください。そこから約27キロです。上記同様に出口14「Sortie HOTEL et PARC」で降りてください。

【ディズニーランド リゾート パリの駐車場】

 駐車場では車の種類毎に料金が異なり、大型車、普通車、オートバイなどに分かれています。利用料金は一日の値段です。

車の種類 一日の駐車料金
普通車 8ユーロ
バス 10ユーロ
大型車 17ユーロ
オートバイ 5ユーロ


 駐車場キャストの誘導に従って車を止めたら、テーマパークまでは動く歩道を利用します。駐車場はテーマパークよりもかなり奥に位置していますので
、この動く歩道で延々と歩かなければなりません。
 途中にはトイレやドリンクの自動販売機、「ペットクラブ(ケンネル)」などもあります。そして動く歩道が切れたところに「ピクニックエリア」があります。お弁当を持ってきた方はパーク内では食べることが出来ませんので、このピクニックエリアを利用してください。
 動く歩道を抜けると、そこはバスターミナルです。空港からのシャトルバスや、ディズニーホテルや1部のオフィシャルホテルとテーマパーク間のシャトルバス、近隣の市バスなどが発着しています。バスターミナルを抜けたところが分岐点になり、右側が2つのテーマパークエリア、左側がディズニービレッジとディズニーホテルのエリアになります。
 駐車場に車を止めてからテーマパークまでは、動く歩道を利用して10分くらいかかります。
 同日に駐車場から一度出て再度利用するときは、テーマパークのパスポートと駐車場のチケットが必要になりますので、注意してください。

 ディズニーホテル又はオフィシャル&提携ホテルに宿泊している方は、ホテルそれぞれの駐車場がありますので、ご自身が予約されたホテルへの駐車場案内表示に従って車を進めてください。キャンプ場「デイビー クロケット ランチ」からテーマパークへ行く方は、テーマパーク専用の駐車場が無料になります。
 ディズニービレッジのみの利用にも専用の駐車場がありますが、詳細は不明です。どなたか情報をお寄せください。

 

駐車場へ入るエントランス部分。ここで利用料を支払います
動く歩道の入り口 動く歩道内部

<<トップ