ターザンとの遭遇
 [The Tarzan Encounter]

2002年8月現在

2000年4月から始まった「ターザン」のアクロバット サーカス ショー。春から秋にかけての上演で、11月頃から3月頃まではクリスマスのショーに変わります。場所はフロンティアランドの「チャパラル シアター」。

収容人数が多いので、端の席ならギリギリでも間に合います。良い席で見たい方は、30分〜1時間前には列に並んだ方が良いでしょう。一番前の席は子供と車いすゲスト専用になっています。間近で見るには5列目程の段差の始まる席がベストでしょう。ビデオ撮影などは一番後ろがお勧めです。

このステージは以前「ポカホンタス スペクタクル」を行っていました。屋外だったステージを半屋内に改装し、ステージ上にジャングルを再現しています。
ショーの中で使用されている楽曲は、フィルコリンズ自らが担当しているようで、英語をはじめ、ヨーロッパ各国語で歌い上げています。お聞き逃しなく!

ショーは、あるゴリラが赤ん坊のターザンを見つけるところから始まります。ゴリラたちのアクロバットを堪能した後、大人になったターザンが雄叫びと共に登場です。
ゴリラ研究にやってきたジェーンと、ターザンの遭遇シーンから、二人のジャングルでのロマンチックなフライング シーンは、フィル コリンズの曲で最高潮に達します。
タークたちのハチャメチャ音楽シーンでは、前列に座っている子供たちに鍋や蓋をたたかせるゲスト参加シーンもあります。最後に記念撮影用にポーズを取ってくれるので、お子さんを参加させた場合は、このタイミングを逃さないようにしてください。

ジェーンをゴリラたちに引き合わせたターザンは、最後の雄叫びを上げ、ラストシーンとなります。
東京では見られないタイプのショーですので、必見です。

>> トップ