2003年3月8日から始まり2004年春まで行われていたショー。10周年アニバーサリー
ショーが終了し、次の「ライオンキング伝説」が始まるまでの場つなぎ的なショー。かなりシンプルな構成です。 |
 |
場所はディスカバリーランド内のビデオポリス。ショーは約20分というところ。
10周年ショー「ミニーズ バースデイ サプライズ」の時のような、ゲスト参加型ではありません。 |
 |
 |
 |
ショーの構成は、ミッキー&フレンズ、そして6人のシンガーが登場し、近年のディズニークラシックス作品主題歌メドレーをライブで熱唱します。どちらかというと、キャラクターは華を添えるために登場し、メインはシンガー達です。 |
 |
最初はキャラクターと共に賑やかな楽曲を披露し、中盤からはシンガーのソロかデュオで「アラジン」や「ノートルダムの鐘」、「ポカホンタス」や「ヘラクレス」など。後半はシンガー達揃って「ヘラクレス」のゴスペルなどが披露されます。 |
 |
 |
 |
↑歌われる楽曲は殆どが英語ですが、「ノートルダムの鐘」のみ、作品が地元フランスのものなので、仏語で歌われます。一日4回ほどの上演で、回により楽曲のシンガーが変わります。 |
 |
最後はキャラクター&シンガー全員で「星に願いを」でフィナーレです。 |