ディズニーランド ホテル
[Disneyland Hotel]
2002年8月現在

■ホテル カテゴリー
 ディズニー ホテルの中ではハイクラスのカテゴリーで、ホテルサービスも充実しています。約500室。
 ルームサービスは24時間。
ディズニーランドのエントランス上部に位置しているのでアクセスはとても便利。

■客室タイプ
 客室はキングサイズのダブルベッドルーム、またはクイーンサイズのツインルーム。4人まで宿泊可能。
禁煙客室や車イス対応客室もあります。予約時に確認してください。
浴槽付きのバスで、アメニティはシャンプーと石鹸のみ。ドライヤーも付いています。
クローゼットにはセイフティボックスが付いています。
スィート ルームは5タイプあります。


■ミニバー
小さな冷蔵庫のドリンク類とスナック類、グラスなどがあります。ミニバーを利用する場合は、レセプションでクレジットカードを登録してデポジットを払うと、自動的に鍵が開きチェックアウト当日には自動的に鍵が閉まるシステムです。

■レンタルサービス
湯沸かしポットなどはレセプションでレンタル可能です。クレジットカードでデポジットを取られます。無料のベビーベッドは数に限りがあるのでホテル予約時に頼んでおきましょう。

■空調設備

エアコンがあるので夏も冬も快適です。

■レンタルサービス
無料のベビーベッドは数に限りがあるのでホテル予約時に頼んでおきましょう。

■レストラン&バー
「カリフォルニア グリル」
テーブルサービス レストランで西海岸料理。ディナーは18:30〜22:30。
予算は20ユーロ以上。

「インヴェンション」
ビュッフェ スタイルのレストランでインターナショナル料理。
チルドレン メニューあり。
朝食は宿泊者専用キャラクターブレックファースト(指定日&指定時間あり)
ランチは12:30〜15:00。予算は20ユーロ以上。
キャラクター ディナーは18:00〜22:30で予約がベスト
大人39.64ユーロ/子供3-6歳16.77ユーロ/7-11歳22.11ユーロ。

「カフェ ファンタジア」
カフェ&バー。夜はピアノ演奏あり。11:00〜翌1:00。

■ショップ
「ギャラリー ミッキー」
キャラクターグッズ、「ドナルドソン」、新聞&雑誌などの販売。ドリンクや軽食の販売は無し。ショッピングサービスを利用した場合は、ここで受け取りです。

■プール&フィットネス
室内プール&ジャグジー。サウナやフィットネスクラブも併設。

■子供向けサービス
子供用プレイエリア。専任のキャストが子供と一緒に遊んでくれます。ゲームセンターもあり、客室のテレビではディズニーチャンネルが見れます。レストランでは子供用セットメニューがあります。

■キャッスル クラブ
シックでエレガントな特別なお部屋が用意されています。専用エレベーターやプライベート・レセプションはじめ、プライベート・サロンでゆったりとくつろぐ事も出来ます。朝食もここで取る事が出来ます。パークにはダイレクトにアクセスできます。

■ホテルサービス
・リムジンサービス
・両替サービス
・バー
 「カフェ ファンタジア」
・レストラン
 「カリフォルニア グリル」
 「インヴェンション」
ルームサービス (有料)
・子供用プレイエリア「ミニークラブ」

・ゲームセンター

・キャラクターグッズ ショップ
・屋内プール&ジャグジー
・フィットネスクラブ(有料)
・サウナ
・パーキング

※ホテルの詳しいサービス表はこちらを参照してください。

ホテルの配置図はこちらを参照してください。
ディズニーランド ホテルはパーク エントランス上部に位置しており、ロケーションは抜群。客室からお城が眺められるディズニー唯一のホテル。対象客室はキャッスル クラブやスィート ルーム。
ホテルの正面はファンタジア ガーデン。ミッキー フェイス花壇や噴水がみごとです。
季節によってミッキー フェイス花壇が色とりどりの花で飾られます。
ホテル正面向かって右手にレセプション ロビーがあります。ロビー中央にはキャラクターのマリオネットが飾られており、とても印象的。冬には暖炉が炊かれます。右側のカウンターがレセプション。左側はバゲージ カウンター。

2階中央部分にあるレストラン エリア。2つのレストランとバーがあります。この上部がスィート ルームとキャッスル クラブ。
↑パークに向かって右側のレストラン「カリフォルニア グリル」。その名の通り西海岸料理で、テーブルサービス タイプの高級ガストロノミー。《右上画像:DLRP資料から》

キャラクター ダイニングの出来るビュッフェ式レストラン「インヴェンション」。インターナショナル料理。ディズニーランドホテル宿泊者だけのキャラクター ブレックファーストもこちら。夜はビジターも入れるキャラクター ディナーがあります。

→「インヴェンション」の中。窓からはメインストリートUSAの奥にキャッスルが望める絶好のロケーション。パリならではの体験が出来ます。
ファンタジア ガーデン側にあるバー「カフェ ファンタジア」。ディズニー クラシックスのファンタジアがコンセプトで、内装は必見の価値があります。
バー中央のカンター部分。毎夜ピアノ演奏があるので、パークから戻って大人の時間を楽しみたいときにお勧めです。
↓ソファーもとても座り心地が良く、日の長い一日は、ここでゆったり過ごすのもいいかもしれません。
壁一面に楽譜が描かれ、まさにファンタジアの世界。壁の絵もファンタジアのコンセプト アートなどです。
カフェ ファンタジア内はエリアが3つに分かれており、それぞれインテリアが少しずつ違っています。
カップ&ソーサーやポットにも音符があしらわれていてキュート。飲み物にはちょっとしたお菓子もつきます。カフェや紅茶は5ユーロ弱。
↑プールへ続く通路には子供用プレイエリアがあります。
←室内プールの周りはテラスになっており、緑の多いガーデンがあります。パークの喧噪が嘘のような静けさ。
フランス式ガーデンというイメージ。午後のお昼寝はいかがでしょう。

→サンデッキがあるので、ここでのんびりと読書もいいかもしれません。
↓室内プール内部。ガラス張りで明るく、高級感漂う大人の雰囲気。《下画像:DLRP資料から》

→スタンダード タイプのツイン客室。ベッドのヘッド部分とキャビネットにはピーターパンの絵が描かれています。水彩画のような淡い色彩が素敵です。《撮影協力:yapiさん》
←キャビネットの上段はテレビとミニバー。下段に4つの引き出し。キャビネットの左隣にスーツケースを乗せる台とその隣の入り口近くにクローゼットと金庫があります。
↓部屋の隅にはテーブル セットがあります。窓は比較的大きく採光は十分ですが、部屋によっては眺めに恵まれないことも。《撮影協力:yapiさん》
→洗面台は「白雪姫と七人のこびと」があしらわれています。大きな鏡のトップに白雪姫。回りにこびとたち。
↓浴槽のタイルにはファンタジアのバレリーナ カバが描かれており、部屋中にキャラクターがあふれています。壁の上部にも帯状の壁紙にキャラクターが描かれています。《撮影協力:yapiさん》

↑アメニティグッズはミッキーの石けんとシャンプー。リネン類は大きなバスタオル4枚&フェイスタオル2枚&ハンドタオル2枚。クローゼットの中にバスローブも付いています。《撮影協力:yapiさん》

↑ルームサービスやインフォメーションのバインダー類。婦ルートの絵柄のはアンケート。《撮影協力:yapiさん》

→ホテル2階部分、レセプション ロビーからレストランへ向かう途中に位置するショップ「ギャラリー ミッキー」。新聞や雑誌も置いています。ホテルグッズはなし。

アリスがモチーフになったインテリア。ホテル内には足を止めてじっくりと見入ってしまうインテリアが多く、ホテル全体がギャラリーのようです。

<<トップ