■ディズニービレッジ【カフェミッキー】でのキャラクター ダイニング 2002年9月現在

レストラン「カフェミッキー」は、2002年3月にオープンした新しいレストランで、キャラクターダイニング専用の、終日キャラクターと楽しめるレストランです。場所はディズニービレッジ内の一番奥、レイク
ディズニー湖の畔です。レストラン内はアールデコ調にまとめられ、ミッキーシルエットを効果的にあしらったインテリアが特徴です。天井にはミッキー型の照明や、ステンドグラスなども配され、窓からの採光をふんだんに取り入れた、明るいイメージのレストランとなっています。
登場キャラクターは日によって異なり、下記画像は登場したキャラクターの一部のみ掲載していますので、当日に会えるキャラクターは受付で確認してください。キャラクターのコスチュームは通常タイプのものですので、特別なコスチュームではありません。
昼から夜にかけて、オリエンタル料理のセットメニューとケーキバイキングが楽しめます。セットメニューは「前菜」「メインディッシュ」と好きなものを選択でき、最後のデザートはバイキングで食べ放題です。食事の量はとても多く、最後のケーキバイキングまでいくのはとても大変です。小さいお子さんなどは、大人用セットメニューを分けてあげるくらいで十分に足りるでしょう。
子供には塗り絵やクレヨン、メニューが書かれたちょっとしたゲームがもらえます。入り口付近ではカフェミッキーのロゴの入った風船ももらえます。
セットメニューの料金:大人30ユーロ、子供14ユーロ |
オープン時間:平日 8時~23時
土日 8時~0時 |
セットメニューの構成
・前菜(好きなものをチョイス)
・メインディッシュ(好きなものをチョイス)
・ケーキ バイキング(ケーキ、フルーツ、チョコレートなど)
※飲み物は別料金です。
管理人が注文したセットメニュー内容
・こってりした魚のスープのクルトン添え
・中華風ピザ(ふんだんにキノコが載っており、キクラゲも載っていてシンプルな味)
・ケーキバイキングは「イチゴのタルト」のみ
|
キャラクターの登場時間の目安
8時~11時
12時~15時
18時~22時30分
※あくまでも目安です。時期によって変更になりますから、注意してください。
|

【登場キャラクター】
 |
 |
登場キャラクターは、ミッキー、ミニー、グーフィー、プルート、チップ&デール、ゼペット、キャプテンフック、ジャングルブック
など《画像提供:レスキューレンジャーズさん》 |
 |
 |
1時間に1回くらいの割合でキャラクターがやってきます。代わる代わる常にいるというわけではなく、レストランに一度にやってきて、一度に帰っていくという感じです。料理が運ばれてくる時間がかなりかかるので、2時間くらいいれば、2周は回ってきます。 |
 |

【レストランの外観&内装】
 |
←レストランのサインロゴと外観。地上階と上階があり、席数もかなりあります。
→夏はテラス席も開放されます。目の前はレイク ディズニー湖で、眺めも素敵です。 |
 |
 |
 |
←[左]レストラン受付。予約も出来、ここから席へ案内されます。
←[中央]地上階のレストラン内。アールデコ調にデザインされたミッキー型の照明が素敵です。 |
→[中央]上階のレストラン内。イスなどにもミッキーのシルエットが使われるなど、インテリアがとても凝ってます。
→[右]上階レストラン内天井部分。ミッキーのステンドグラスになっていて、光が差し込んだときの床に移る絵が最高!《2画像提供:レスキューレンジャーズさん》 |
 |
 |
 |
←セットメニューのスープ。オリエンタルなメニューが多く、どんなものが来るのかメニューを見ただけでは分からないのでドキドキです。
→白い方が大人用メニュー。ブルーは子供用メニューで、中を開くとちょっとしたゲームが出来るようになっています。 |
 |
|